2012年11月08日

ヨシノクラフトで発芽玄米

 

こんにちは。上原です!

今日は、幼稚園、小学校両方の授業参観があり
学校が違うのでバッタバタの一日でした。

仕事をしながらの子育ては本当に大変です。

朝、洗濯を干して出勤して、仕事終わって子供達を
お迎えして、習い事に送ったりして帰って来たら

洗濯の山と、夕飯作りが待っています!

うちは子供が4名なので洗濯物の量も半端じゃないんですぐすん

それでいて、幼稚園の制服はアイロンをあてないといけないので
一日24時間じゃ足りません!!

世の男性は働くお母さんがどれだけ大変なのか
ちゃんと分かっているのだろうか・・・ぶーん

我が家は子供達をお迎えして家に着いてから寝かせるまでは
一種の戦いです!

6時~7時に家に帰ってそれから、夕飯をあげ、お風呂に入れ・・・寝かすまで・・・
効率良くテキパキやらないと、9時までに子供を寝かすのが難しいんです。

そんな時、IHって本当に助かります!

ヨシノクラフトのお鍋は火力を1で調理できるのでタイマーかけて
他の事が出来るので、お風呂に入っている間に、IHとお鍋が勝手に
調理してくれるのですごく助かります。


ヨシノクラフトで発芽玄米
発芽玄米

我が家は週4くらいの割合で玄米を炊いています。
ヨシノクラフトで炊く玄米が美味しくって。。

今回は玄米のお取り寄せをしてみました。

スーパーに売っている発芽玄米って1キロとかしかないので
我が家には少なすぎて…

ヨシノクラフトで玄米を炊いてみて下さい!
体にいいし、美味しいし、美容にいいし…

いい事づくしですよ!






同じカテゴリー(ヨシノクラフトで調理)の記事
ミネストローネ
ミネストローネ(2012-11-07 09:48)

野菜たっぷり。。
野菜たっぷり。。(2012-11-06 15:45)


Posted by    沖縄 ㈱クラッシードイツキ at 21:55│Comments(0)ヨシノクラフトで調理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。